日本の株式市場の代表的な
株価指標の一つに
日経平均株価がありますが、
日経平均株価はどのように
推ししているのでしょうか。
ここでは、日経平均株価の推移や、
2018年5月の終値一覧をご紹介します。
Contents
日経平均株の推移
代表的な株価指標の一つで、
セブン&アイ・ホールディングスや
ユニー・ファミリーマートホールディングス、
高島屋、丸井グループなど、
日本を代表する225社(225銘柄)を
対象にしています。
株価を銘柄数で割って平均値を出し、
過去からの連続性を持たせるための
特殊な修正を加えたもので、
日経平均が下がれば
日本を代表する225社の株価が下がっている、
日経平均が上がれば日本を代表する
225社の株価が上がっているということです。
・1日最大の上昇幅をつけたのが、1990年10月2日です。
+2,676.55円 終値22,898.41円 (+13.24%)
バブル景気が崩壊しかけていた時期で、
前日に2万円を割り込んだ反動と、
橋本龍太郎大蔵大臣(当時)の株価対策発表により、
このような上昇幅が見られました。
・1日最大の上昇率をつけたのが、2008年10月14日です。
+14.15% 終値9,447.57円 (+1,171.14円)
世界的な金融危機が起こっていた時期で、
前週に1週間で3000円以上下落していた反動に加え、
取引前日に相次いで発表された
G7各国の金融危機回避策が好感されたため、
このような上昇率が見られました。
ちなみに、上昇率2位は1990年10月2日で、
3位1949年12月15日、4位2008年10月30日、
5位1987年10月21日と続きます。
・1日最大の下落幅が見られたのが1987年10月20日です。
-3,836.48円 終値21,910.08円 (-14.90%)
東証1部銘柄の約49%がストップ安となりました。
・1日最大の下落率が見られたのも1987年10月20日です。
-14.90% 終値21,910.08円
下落率2位2008年10月16日で、
3位2011年3月15日、4位1953年3月5日、
5位2008年10月10日と続きます。
5年おきに終値の推移を見てみると、
1950年の終値が109.91円
1955年の終値が356.09円
1960年の終値が874.88円
1965年の終値が1,216.55円
1970年の終値が2,358.96円
1975年の終値が3,817.22円
1980年の終値が6,569.47円
1985年の終値が11,542.60円
1990年の終値が38,915.87円
1995年の終値が19,723.06円
2000年の終値が18,934.34円
2005年の終値が11,488.76円
2010年の終値が10,546.44円
2015年の終値が17,450.77円
となっています。
ちなみに2017年の終値は19,114.37円でした。
2018年5月の終値 一覧
「終値」とは、日・週・月・年など、
ある期間において最後に取引された
値段(価格)のことで、「引値」
とも呼ばれます。
2018年5月の終値を一覧で
確認してみましょう。
2018年05月31日:終値22,201.82
2018年05月30日:終値22,018.52
2018年05月29日:終値22,358.43
2018年05月28日:終値22,481.09
2018年05月25日:終値22,450.79
2018年05月24日:終値22,437.01
2018年05月23日:終値22,689.74
2018年05月22日:終値22,960.34
2018年05月21日:終値23,002.37
2018年05月18日:終値22,930.36
2018年05月17日:終値22,838.37
2018年05月16日:終値22,717.23
2018年05月15日:終値22,818.02
2018年05月14日:終値22,865.86
2018年05月11日:終値22,758.48
2018年05月10日:終値22,497.18
2018年05月09日:終値22,408.88
2018年05月08日:終値22,508.69
2018年05月07日:終値22,467.16
2018年05月02日:終値22,472.78
2018年05月01日:終値22,508.03
まとめ
日経平均株価の推移や、
2018年5月の終値一覧をご紹介しました。
私たちの生活にも関係する重要な数値ですし、
日本経済に興味があれば
是非チェックしてみてくださいね。